記事一覧

Los Chaskas / En Vivo

チャスカスの結成40周年記念コンサート、なのかな?私にはラパスなのかコチャバンバなのか区別つきませんが、大きな劇場でのコンサートの模様を収めたDVDです。元気なおっちゃんたちの力技による昔ながらのサウンドは健在。少々はずそうがひっくり返ろうが関係ありません(笑)。「Lilian」~「La Mariposa」辺りで後ろにバンダが出てくるのですが、うまくはまればすごく合いそうなのに、バンダの音がろくに聞こえなくてもったい...

続きを読む

Maldita Jakeca / El encholado

やっと入手したMaldita Jakeca!ルイス・ギリェン氏にLuz del AndeのDVD以外に買ったものを聞かれて、この名前が出たところで「面白いよね!」とボリビアロック談義(?)に花が咲いた。ついでに「オモロイ音楽」を理解してくれそうなエドウィン・パントーハ氏にもRojo Amarillo y Verdeのビデオとか見せてる変な日本人。。。でもやっぱり彼らにとっても「Diferente」で「Interesante」なのである。だって、こんなアレンジ聴いたこ...

続きを読む

LUZ DEL ANDE / En concierto

2006年のテアトロ・ムニシパルでのコンサートの模様を収めたDVD。これは予想以上に、イイ!前半は「Suite Ecologico Ser」を中心に、後半はオリジナルを中心としたムシカ・ナシオナル。Seis de la tardeがなんだかノリノリナンバーになっているのは驚きでしたが、全体になかなか楽しめました。個人的には前衛的な曲よりもトラディショナルなリズムの方がやってる方も観てる方も楽しそうで熱気が伝わってくるので良かったと思います...

続きを読む

ベニから

こんな良いグループがあったとは!ベニのサン・イグナシオ・デ・モホスのグループCantoral Mojen~o。ちょっと小躍りしちゃいました。CamatunareEsta lloviendo mi amorAmor yo te esperoIchape Kene PiestaEl paseoBalsa perdidaEl hombre cuando lloraFlor MojeniaMadre Llevame contigoYotauA la fiesta CambaSendas Cruzadasゲスト参加のフラウタにしびれました。この曲最高。La Danza de Triunfoその他ベニのグループGrupo Ases ...

続きを読む

Viva Chaco!!

今日はチャコの日。というわけでチャコ音楽特集。Freddy Baldiviezo元Canarios del Chacoメンバー(兄弟の真ん中)。昨年送ってもらったビデオをアップしました。La Criolla Sangre chaquen~a あとはYouTubeでみつけたものです(既出含む)Dalmiro Cuellar (Villamontes出身)El CriolloHoy me ireCostumbres de mi tierraAmor ajenoTiempo de lechadaAlegria CarnavalNegro Palma (パラグアイ・アルゼンチンとの国境の町Porve...

続きを読む

若い力:Sin limites

オルロのSin Limitesってグループだそうです。若い、というより見た目も声も子供!!可愛いですね~間違った方向に進まないように今後も頑張って欲しいものです。Linda tobitaKORY CANASTITASEN~OR UNA MONEDACON ORGULLO HUAJCHASMUEVETE ASI...

続きを読む

Miss Bolivia 2007

そういえばバタバタしている間に今年のミス・ボリビアが決まっていました。ミス・サン・イグナシオ、ミス・サンタクルスを経てミス・ボリビアに選ばれたKatherine Davidさん、18歳。24くらいと言っても通じそうだ…今年の候補者の写真が見られます...

続きを読む

TURISMOBOLIVIA:サイト紹介

ボリビアの観光パンフレットなども作っている、ラパス在住アルゼンチン人カメラマンのネット友達のサイトです。特にブログの方の風景写真が美しいので是非覗いてみて下さい。http://turismoporbolivia.blogspot.com/http://www.guiaturisticadebolivia.cjb.net/...

続きを読む

Canto a Bolivia

ボリビアの独立記念日ということで、既出のものも含めてボリビアに捧げる歌特集。Himno Nacional de BOLIVIAHIMNO NACIONAL DE BOLIVIA - Azul AzulViva mi patria BoliviaViva mi patria Bolivia en BandaJUAN ENRIQUE JURADO - La PatriaNegro y blanco - pintame BoliviaBolivia a todo pulmon Azul AzulRojo, amarillo y verde-Juan Enrique JuradoRojo, Amarillo y Verde - Maldita JakecaCantale a Bolivia-PrendadosKjarkas...

続きを読む

Entrada Universitaria

多分先週末に行われた大学生によるパレードの映像、と思われます。さすがに若者がこの人数でカントゥやると、すごい迫力ですね~クエカ歌ってる女性は誰でしょう?チャカレーラ歌ってるのは多分Dalmiro Cuellarだと思いますが、いかんせん音が割れすぎ。。。thinkus universitariosMORENADACAPORALESCHACARERALLAMERADATARQUEADAantawarasKhantuscueca pacen~amineroswaca wacaPUJLLAYdiablada別の人がアップしたモレナーダとチャ...

続きを読む

プロフィール

ゆな

Author:ゆな
ジオシティーズ及びヤプログ終了のため2019年8月よりこちらで再開します。主に音楽等ボリビア関係。

現在ブログ引越し作業中

最新コメント

月別アーカイブ