サイト紹介:Kollamarka
- 2009/05/22
- 22:45
何かを検索していて偶然見つけたコジャマルカ。http://www.kollamarka.org構造的に突っ込みどころがありまくりだが何も言うまい。。。根気強く見られたし(^^;)。ついでにYouTubeを漁ってみた。初期のビデオKollamarka Mujer AndinaKollamarka Amores Hallaras言われてみればロランド・エンシーナスやリカルド・カンポスがいますね。ロンダドール吹いてる人はウィリー・ブランコ?前にも紹介したと思われる昔のビデオ。KOLLAMARKA - Fl...
Los Taquipayas (Taquipayas Kayku)
- 2009/05/21
- 06:57

昨日ので「最近のタキパヤス」と書いたのがこちら。ちょうど先週の「Concierto Boliviano」に出ていた。「グループのメールアドレスがmaricon@hotmailってつけられてたけど変えた」というネタで、3回くらい「No es maricon?」と言う話が出ていたけど、結局正しいメアド言ってない気がするのが一番の笑い話?(^^;)すみませんね~紛らわしいアドレス使ってて(←Festival Lapachoの担当者から問い合わせが来て、CDに載ってた電話番...
YouTubeネタ色々
- 2009/05/20
- 02:41
Luisa Molina 1992ルイサ・モリーナがソロとしてピチピチだった頃。(今でもこの頃のヒット曲しかラジオで流れない…)撮影者が笛にしか興味が無いのがよくわかります(^^;)。grupo coca 1992上と同じ人が撮ったやつPaja Brava - Koli Kantutitaパハ・ブラバの比較的最近のヒット曲ビデオクリップ。モセニャーダ風。結構好き。Morenada para mi entierroRaymi BoliviaによるMorenada Centralのテーマ曲。泣けるわ~BOLIVIA - MUSICA ...
小ネタ諸々
- 2009/05/16
- 02:53

今年のグランポデールは6月6日らしい。-------------------Facebookで、菱本さんのソロコンサート&Akapanaコンサート@ラパスのお知らせがあったので。ラパスにいらっしゃる方は是非~Koji Hishimoto - ESBOZOS Y SONIDOS DEL JAPON2009年5月22日 19:00 - 22:00Museo Nacional de ArteAKAPANA EN CONCIERTO2009年5月26日 19:15 - 22:30Teatro Municipal - Alberto Saavedra Perez-------------------Surcos Bolivianosで、最近...
El espiritu musical de la quena(追記)
- 2009/05/05
- 22:29

現地時間の今夜、ロランド・エンシーナス氏が、テアトロ・ムニシパルでソロのケーナ奏者としてのコンサートをやるそうです。50歳記念コンサート。昨年東京で行われた50歳記念コンサートとほぼ同じ曲目を、ほぼ同じメンバーで。とりあえず、遠くから成功を祈る。昨年のコンサートより。Rolando Encinas - Cambita , Noche de luna llenaRolando Encinas - Solo de quenaAkapana - Aromen~ita--------連休。。。会社行かないとほ...
最近気になる人達
- 2009/05/04
- 15:49

最近パソコンで作業してると、朝4時頃でも滅多にネットラジオ聴かないのですが、チラッとSurcos Bolivianosで聴いてとても気になっているのが、Sobrevigenciaの新譜。まだ1曲しか聴いてないですが、とても独特(?)なのが流れてます。4月23日に発表コンサートやったばかり。そのうちゲスト出演でインタビューすると言っていたので、チェックせねば!画像はFacebookより。旧譜も良いですよ。...