チャリティーソング「Vamos Juntos」
- 2011/03/25
- 05:15

Fundacion KjarkasというかCentro Cultural Kjarkasの主導で、自然災害の被災者に向けたチャリティーソングが作られております。La Razon紙のサイトで聴けます。 Vamos Juntos参加者:Yalo Cuellar, Guisela Santa Cruz, Fabio Zambrana (Azul Azul), Gaston Guardia (Los Kjarkas), Paola Zeballos, Gerardo Arias (Savia Andina), Elmer Hermosa (Los Kjarkas), Kristian Kraus (Ex Loukas), Ruben luna (Veneno), Grupo Divers...
ボリビアよりメッセージ等
- 2011/03/17
- 22:21

地震による不安でなかなか音楽を聴く気にもなれないのですが、今のところ通常の生活ができている身でできることは、ここをご覧になる方を元気付けることだ!と思い、ボリビアから届いたメッセージ等をいくつかお伝えします。あまり上手く訳せなくて申し訳ない ・クラルケン・オロスコ氏(@Grupo Aymara/Wara):とてもとても酷いことが私の愛する、思い出深い国で起こっています。アミーゴ達は大丈夫ですか?起こっていることに心...
コチャバンバのカルナバル中継(追記)
- 2011/03/13
- 05:25

コチャバンバのパレードCorso de corsosをCanal7で中継しているようです。Bolivia TVでも地震情報を離れて、この音割れまくりのを見る気になれない。。。とにかく皆様のご無事をお祈りいたします。(5:25記)----------------------↑7時に見たらもうサッカーやってました。代わりにLos Tiempo紙からコチャバンバの子供パレードの写真を貼っておきますので、和んで頂けると幸いです。かわいいトランスフォーマーw↑の中身。左の子は...
オルロのカルナバル中継(追記)
- 2011/03/06
- 07:37

Unitelにてオルロのカルナバルを中継してます。サンタクルスのも中継するみたいなので、夜になったら適当に切り替わるのではないでしょうか。なんか見たような人が…と思ったら、名門バンダPoopo de Oruroに太鼓やシンバルを叩かせてもらって、ご満悦のコチャバンバ市長さん。...
ラパスのカルナバル延期・中止(追記)
- 2011/03/06
- 07:05
5000人以上が家を失ったラパスの地滑り災害を受けて、今週末から週明けに予定されていたラパスのカルナバル関連行事が中止または予定が変更となり、代わりに色々とチャリティーイベントが行われます。中止になるのは5日、6日に予定されていた子供パレード、チュータとペピーノのエントラーダ及び火曜のチャリャ。また、各地区で行われる予定だったエントラーダも中止されます。3月3日(木)朝7時から夜7時まで、国立美術館にて色々...
ラパスの地滑り。。。
- 2011/03/01
- 07:08

降り続く雨の影響でラパスの東部・南部?で大規模な地滑りが起こり、かつ、まだ家が倒壊し続けている模様。(Pampajasi Bajo, Kupini I y II, Kallapa, Sector Cerveceria, Puente Irpavi II, Valle de Las Flores地区)川の増水で橋が決壊したニュースとともに。DESASTRESE EN VARIAS ZONAS DE LA PAZ - ALERTA ROJA...