記事一覧

コパ・アメリカの

7月1日から始まるサッカーのCopa America 2011。第1試合はEstadio Ciudad de La Plataで行われるアルゼンチンvsボリビア戦。この試合で国歌を歌うのは、ボリビアが解散を控えたAzul Azul、アルゼンチンがSoledad。さらに、大会のオフィシャルソング「Creo en America」を、アルゼンチンのポップス歌手Diego TorresとブラジルのIvete Sangaloが歌うとのこと。日本ではNHKが独占放送権を持っているからか、YouTube公式チャンネルでの...

続きを読む

あと1日

絵の展示、残すところあと1日となりました。(月曜は定休日のため)色んな方に「見たよ!」と声をかけていただいて嬉しかったです。さて、人にあげようと思って一昨日くらいに描いた新作ですが、人にプレゼントするには表情が険しすぎるのでは…と思い、また別のを描くことにしたので、アップしてしまいます。お気に召しましたら幸いです~...

続きを読む

思い出の(?)「カエル」おじさん

タリハの3人目の「サポ」こと、Ernesto Meallaのビデオがアップされていたので見ていたら、他のビデオに2人目の「サポ」こと故Vicente Mealla氏の姿を発見したので、思わず貼っておく。多分掛け声をVicente氏がやっているものと思われる。曲的にはこっちの方が好き。Como extraño a mi tierra Tarija豆知識:Ernesto Mealla氏は、昔Los Sapos Meallaとしてラウロ・フェスティバルで演奏したLPが出ていた、3人の「サポ」の一人...

続きを読む

Orquesta Tipica Nacional

なんだか新しい国立(?)エストゥディアンティーナ楽団の、CD発表コンサートのDMが届いたので、私も添付のジングルしか聴いてないですがご紹介します。この25日、26日がコンサートだそうです。内容はボリビア各地の伝承曲やクリオージョ音楽を中心に、新作を交えつつ。ムシカ・デ・マエストロスにいた人が入ってるのは、、、ロランドの個人プロジェクトとは袂を別った人達?Integrantes: Orquesta Típica NacionalGuitarras:...

続きを読む

吹き比べっ

最近友人の誕生日にFacebookで絵をアップしたところ、「これ気に入った!」とお友達申請してくれたオルロのサンポーニャ吹きさん。バンブーとソンゴのトヨを、好き嫌いの主観も含めて(^^;)、レクチャー&吹き比べしてます。もう少しはっきり喋ってほしいとは思うものの、なかなか興味深いです。Tecnicas de zanka バンブーのサンカは紹介だけ。Tecnicas para zampon~a 主にマルタ。この人のアップしてる自分以外のビデオも面白そ...

続きを読む

Los Kjarkas来日情報2011(追記)

ついに終わっちゃいましたね。皆様楽しまれたでしょうか。さて、コンサート会場にてチャリティ販売していただいたポストカードですが、アミーゴスに預けた130枚=26,000円分完売したそうです!ご協力いただいた皆様ありがとうございました!!(2011/6/20記)-------------------------これから行かれる方に:歌えと言われる曲の歌詞↓を予習していくことをお薦めします。(歌える人が少ないとかなり寂しい…)Los Kjarkas 歌いまし...

続きを読む

Esther Marisol 新譜発表

6月14日、15日と、エステル・マリソルのCD発表コンサートが行われます。プロモーション用に送られてきたジングルを元に、告知ビデオを作ってみました。彼女の情報ブログに直接アップしたので、下のページからどうぞ。(公式っぽいのがYouTubeにアップされたので差し替えました)ESTHER MARISOL Presenta su CD 後半で一瞬カルカスのエルメールが歌ってる部分も流れます。カルカスの情報を探してここに来られた方も是非ー!...

続きを読む

お知らせ:絵の展示をします

突然ですが、絵の展示をします。というか始めました(^^;;;;。長らく仕事のイラスト以外まじめに絵を描いていなかったのですが、カルカス(特にエルメールやガストンの、スーパースターのオーラみたいな…)と、雨宮真理さんの写真に出会ったのがきっかけでプライベートでも描き始めたので、ツアーに合わせてカルカス特集です。是非お越し下さい。---------------------期間:6月28日(火)まで場所:PUKIO Latinoamerica(名古屋市...

続きを読む

プロフィール

ゆな

Author:ゆな
ジオシティーズ及びヤプログ終了のため2019年8月よりこちらで再開します。主に音楽等ボリビア関係。

現在ブログ引越し作業中

最新コメント

月別アーカイブ