記事一覧

KJARKAS写真展@松田

私が絵を描くきっかけになった写真家として、何度かお名前を出させていただいている雨宮真理さん。10月にカルカスの写真展を中心としたイベントを開催されるそうなので、お知らせします。入場無料とのことです。ツアーの余韻に浸りたい方、是非足を運ばれてはいかがでしょうか?わの会15周年記念イベント/カルカス写真展 雨宮真理  場所:開成カルチャーセンター「YOU YOU」 期間:2011年10月21(金)~23(日) 11:00~17:...

続きを読む

コチャバンバの日、でした

さる9月14日はコチャバンバの日でした。1810年に独立運動が始まった日のようです。というわけで、最近この曲のSavia AndinaバージョンがよくSurcos Bolivianosで流れていました。Tupayの曲かと思っていたので、Savia AndinaがTupayをカバー??と思ったら、作者はPercy Avilaなんですね。Percy Avilaと言えば、「Lunita Camba」や「El Guajojo」等で知られるサンタクルス出身の音楽家(以前、訃報の記事でCamiri出身って書いたけど...

続きを読む

訃報:Mario Rios Espinoza

グアダルキビル川の岸辺でのあの愛の数々を思い出す最も美しいチャパコ娘私の愛するノリータとの あの愛をグアダルキビル川は 私のインスピレーションだったお前の花咲くマントの下で ノリータと共に生きたいお前の花咲くマントの下で ノリータと共に死にたいタリハのクエカの名曲「Norita」の作者であり、Los Montoneros de MendezのメンバーであったMario "Lorito" Rios氏が9月3日に亡くなったとのこと。1932年9月17日生ま...

続きを読む

プロフィール

ゆな

Author:ゆな
ジオシティーズ及びヤプログ終了のため2019年8月よりこちらで再開します。主に音楽等ボリビア関係。

現在ブログ引越し作業中

最新コメント

月別アーカイブ