一足先に
- 2011/12/31
- 09:23
帰省するので一足先にご挨拶。本年中は多くの方に足(?)をお運びいただきありがとうございました。2012年も、かゆい所に手が届く、みたいなページを目指したいと思いますので、是非また遊びに来てやって下さいませ。今後ともよろしくお願いいたします。新年らしいネタが見つからなかったので、代わりに何かアップしてみました。う~む、微妙な斜め感。。。そろそろ三脚をどうにかせねば。...
Feliz Navidad ~ Nacimiento
- 2011/12/25
- 07:22
今年はビリャンシーコ特集をするほど時間が無いけど、これだけは貼っておきたい!と思ったのは例の企画モノでした。しかしこの関連ビデオにあるNinjutsu Boliviaが気になる。。。と思って見てみたけど、忍術って言うより捕縛術的な何か。...
Feliz Navidad
- 2011/12/23
- 23:02
クリスマスに合わせて(ギリギリ間に合った…)、アニメーションビデオ作りに初挑戦してみました。カルカスの「Pastorcillo」というビリャンシーコを編集してあります。むむむ、久々の記事が自作のお目汚しですみませぬ。ちなみに今、YouTubeで動画に雪を降らせることができるのですが(YouTubeのページを開くと、右下に雪のマークが出てきます)、雪降らせながら見ても面白いかも。...
ビーニャ・デル・マル音楽祭出場者決定
- 2011/12/14
- 22:37
色々やることありすぎて放置しっぱなしですみません。溜めてるネタ出せそうなとこから上げておきます。チリのビーニャ・デル・マルで行われる南米最大の国際音楽祭。ボリビアでは今年のフォルクローレ・コンペティション部門出場者に関してゴタゴタがあった分、来年は誰が出るのか余計に注目されるところですが、先日決定したとのこと。この人。Rossana Marin。今回は歌手でもある母親のRoxana Piza作“Embrujo del caporal”という...
「黄金のネグリート」へ
- 2011/12/03
- 17:32
11月25日にコロイコ出身の作曲家でBanda Proyeccion Murilloのディレクトール、"Negrito de oro"として親しまれていたAlfonzo Zabala氏が亡くなりました。人工関節を付けるために何度か手術をしていて、容体が悪くなったようです。享年41歳。特にモレナーダの作品がよく知られています。というわけでいくつか紹介。一番有名と思われる曲その他POR SIEMPRE MAYAS - MADRE DIVINASiempre Mayas - Hasta el Día de mi MuerteSEMI...
更新:Esther Marisol
- 2011/12/03
- 15:31
自分のとこはほったらかしで、他人のサーバで色々遊ばせて、もとい勉強させていただいている今日この頃。先日エステル・マリソルの最新盤を人づてに送ってもらったので、自分が作ってるディスコグラフィのページに追加してみました。紹介文もそろそろ更新しようよ!と自己突っ込みも入れておく。Esther Marisol↑Bloggerへの新聞記事の転載やタグ付け等の整理をしていたのですが、そろそろ気が遠くなってきたので、後日ぼちぼちやる...