記事一覧

UMSAパレード中継

ボリビア時間7月28日、UMSA(サン・アンドレス大学)の学生による民族舞踊パレードが行われています。画質悪いですがネット中継やってるのでリンク貼っておきます。ちなみに、下のリストによると5時間くらい前(現地11時半頃)に出発したはずのグループがまだ写っている上、大学のテレビチャンネルっぽいので、おそらくまだ当分続くと思われます。Entrada folklórica Universitaria 2012 - UMSA, La Paz08.00 Doctorcitos - D...

続きを読む

サイト紹介:Radio Splendid

Radio Splendidボリビア文化紹介に重点を置いているらしいラジオ局。現在「ケーナの巨匠達」特集が始まったところですが、なかなか興味深そうな番組やってるようです。...

続きを読む

Grupo SOBERANO / A Jesus del Gran Poder

YouTubeの説明は作曲についてしか触れてないですが、このケーナと歌Eddy Limaですよね?しかし全然年取らないなこの人。。。...

続きを読む

Los Kjarkas / Morenada Chacaltaya 2012

正確なタイトルは不明ですが、カルカスの新しいビデオクリップのようです。チャカルタヤ・モレナーダ舞踊団のテーマソング。この映像面におけるゴンサロの微妙なフィーチャーし方は何でしょうね。。。------------------------↑タイトルはMorenada Chacaltaya 2012のようです。そういえばコチャバンバ撮影だからか、あの頭がお花畑な衣装が登場しないな。。。。(2012/7/27追記)...

続きを読む

番外:演奏します

実はペルー音楽中心なのですが、最近参加させていただいたCHASKAというグループで演奏します。CHASKA フォルクローレ・フィエスタ日時 2012年7月14日(土) 18:30 / 19:30 / 20:30(3ステージ)場所 スペイン料理店 エルトレロ名古屋市昭和区御器所3-1-43 (鶴舞線 荒畑駅4番出口徒歩2分)電話予約)052-882-5977ライブ・チャージ 無料(お食事代のみ)しかしケナーチョ無理しすぎて手のひらが腱鞘炎気味。。。そんなこんな...

続きを読む

AKAPANAツアー終了

今日は最終公演(?)としてミニライブをやっているはずですが、レネのチャランゴソロをアップしたので貼っておきます。ボリビアに帰ったら、去年から作ると言っているソロアルバムを今度こそ録音するそうです。こちらはちょっと前にアップしたディアブラーダ。実はこの仮面の中には、クッション材としてすごいモノが貼ってありますw。当てても何も出ませんが~。しかしこの曲、いつ見ても菱本さんすごすぎ!...

続きを読む

プロフィール

ゆな

Author:ゆな
ジオシティーズ及びヤプログ終了のため2019年8月よりこちらで再開します。主に音楽等ボリビア関係。

現在ブログ引越し作業中

最新コメント

月別アーカイブ