記事一覧

新物:Llajtaymanta / Desde Sucre

Llajtaymantaの新しいビデオクリップ。サン・シモン カポラル舞踊団スクレ支部のテーマ曲のようです。Instagram等の影響で、ボリビアでもレトロな色調が受け入れられるようになってきたのでしょうか。...

続きを読む

らくがきとか。。。

Facebookの方で既にご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、、、Norte Potosi来日に向けて、ちょっとでも気分を高めようではないですか!ということで、らくがきしてみました。ノルテポトシといえば、私のCDで1曲コルネリアとルベンに参加してもらっています。ご興味持たれた方いらっしゃれば、こちらも是非よろしう。(↓一部試聴できます。iframe非対応の方はこちらから)ちなみに、↑これ録音してから、もう9年も経つんです...

続きを読む

(番外の外)メモ:日本語入力支援サイト

縁あって、アルファベットしか打てない環境で日本語を入力するための、よさげなサービスを発見したので共有してみる。海外のネットカフェ等で困った時にどうぞー。 Google Transliteration Baidu IME...

続きを読む

(番外)演奏します(9月)

9月2日(日)に、名古屋・大須のPUKIOという店の9周年イベントで演奏します。CHASKAは7月のライブとは若干メンバーが変わり(←演奏する日によって結構変動します)、かつケーナの助っ人がいないので、私もドキドキです(>_...

続きを読む

ボリビア独立記念日

8月6日はボリビアの独立記念日。愛国歌系の目新しいのがなかったので、最近作られた観光プロモーションビデオを。人はやらせくさいけど、映像は美しいです。...

続きを読む

Los Vidaleros / La Reina

最近Discolandiaから出た、タリハのグループの新譜から。前がこれとかこれだったので(前者は以前もよくSurcos Bolivianosでかかってた曲)、だいぶ垢抜けたな!と言われてます。タリハらしくは無いですが。。。...

続きを読む

Chola Chalaデビュー

7/31にファーストアルバムの発表コンサートを行う(日本では昨日の日付だけど、始まるのはこれから)フシオン系グループChola Chalaの曲。フシオンはフシオンでも、フォルクローレとフラメンコが混ざったものらしいです。なんだか面白そう。...

続きを読む

プロフィール

ゆな

Author:ゆな
ジオシティーズ及びヤプログ終了のため2019年8月よりこちらで再開します。主に音楽等ボリビア関係。

現在ブログ引越し作業中

最新コメント

月別アーカイブ