記事一覧

2つの「Central」前編~ 名前を知ると理解が以下略(8)

2年以上書きかけのままほったらかしてた記事。昔自分がやらかしたような気がすることと同じ轍を踏もうとしている人達を見かけたので、アップする気になった次第。参考になるかどうかは保証しない。

↓↓以下本編。------------------------------------
この企画を思いついたきっかけの一つであるモレナーダによく出てくる言葉「Central」。知らないと「中心」とか「中央」とかよくわからない訳をしがちですが、大体はオルロを代表する2つのモレナーダ舞踊団Fraternidad Morenada Central OruroまたはMorenada Central Oruro fundada por la Comunidad Cocaniのことです。コカの葉販売業者団体が1924年に作った舞踊団が、1992~3年頃に2つに分裂しました。「Central」はZona Central(中央地区)から。
冠詞をつけた「La Central」という略称がよく使われますが、叫びでは冠詞も付かないことも。また、後者の団体の場合は加えてCocaniCocanisという言葉がどこかに使われます。シンボルカラーはどちらも青と黄色(昔は衣装は白かったらしい)で、コカニスは衣装にコカの葉のモチーフが入ります。また、リハ用の衣装はどちらもビクーニャの毛のポンチョに白いスカーフ、黒い帽子で、コカニスはコカの葉を入れた緑の袋を付けます。
Morenada Central
↑Morenada Central(多分)
Cocanis
↑よく見ると頭に葉型の飾りがついてるのがいるのでコカニス

マトラカは元々どちらも本物のキルキンチョであったと思われますが、現在は動物を材料にするのが禁止されたため、登録されたキルキンチョ以外はセントラルが木やプラスチックによる黄色い細工物(?)、コカニスは銀でできたキルキンチョとなっているようです。多分。

叫びの例)
Central, la mejor del mundo 
 セントラル舞踊団は世界一!
 (ここの曲を主にやってるRaymi Boliviaの場合「Si, señor」と後に付ける)
Central, la mejor del mundo Jallalla Cocani
 セントラル舞踊団は世界一!コカニ万歳(裏声の叫びなど)
------------------------------------
(コカニスの曲と両方載せると長くなるので、コカニスの曲は後編へ)


De esa chiquita yo soy su locura
La dulzura que tiene ahora ya es mía
En toda la plaza en el Socavón
Baila en la Central de alma y corazón
Cha Cha Cha en el carnaval
Cha Cha Cha Cha Cha en tentaciones
その少女は俺に夢中
彼女の持つ愛らしさはもう俺のもの
ソカボン教会の広場いっぱいの※1
愛しいセントラル舞踊団の中で彼女は踊る
チャチャチャ カルナバルで
チャチャチャチャチャ 誘惑の日曜に※2

※1カルナバルのエントラーダ(パレード)の終着点はビルヘン・デル・ソカボン(坑道の聖母)の教会の祭壇。3~4行目は教会の前にある広場が舞踊団でいっぱいになっている中で踊る、と想像。知らないと絶対変な訳する自信ある…(というか昔やらかしたのこれだった?)

※2直訳すると「誘惑」ですが、カルナバルの日曜は「誘惑の日曜」と言って順番変えたエントラーダがあるので、「カルナバル」が土曜、「誘惑」が日曜ということかも?という解釈。
------------------------------------
モレナーダ・セントラルには「Wilgincho」ことWilge Arandia氏という、ダイナミックなメロディ展開を持ち味とする若手というか中堅どころ?の作曲家がいます。以前作曲家特集を考えていましたが、ついでにここでご紹介。以下3曲。

Cuando un moreno cierre los ojos para no volver jamás
Que lo sepulten en Oruro morenada al compás
Y tú morena de mi vida deja de llorar
Seca tus ojos primorosos
Ven con la Central
Morenada Central
Tus abuelos, los ancestro te legaron la gran tradición
Con nuestras bandas vamos a bailar
Que mañana despedimos nuestro carnaval
一人のモレーノが二度と戻らぬためにその目を閉じる時
オルロに葬ってくれ モレナーダのリズムに合わせて
君よ愛しきモレーナ 泣くのをやめて
美しい目を拭いて セントラル舞踊団とおいで
モレナーダ・セントラル舞踊団
君の祖父母や先祖たちが君に遺した偉大な伝統
私たちのバンダと共に踊ろう
明日は私たちのカルナバルとお別れだから
-------------------

Morenita, lindo moreno para ti
Es de Oruro guapo moreno pa' bailar
Es devoto de la Virgen del Socavón
Es de la Central
Sin saberlo tú te adueñaste
de mi corazón y mi sueño
Vengo a confesrte mi ilusión
Dame tu pasión vamos a bailar 
en la Central
可愛いモレーナよ 君のためのイケてるモレーノはね
オルロ出身で 踊るのがカッコいいモレーノさ
坑道の聖母の信者で セントラル舞踊団のね
君は知らず知らず私の心と私の夢を奪ったんだ
私の幻想を君に告白しに来たんだ
君の情熱を私におくれ
セントラル舞踊団で踊ろう
-------------------

Orureño soy devoto de la Virgen del Socavón
En el carnaval le ofrendo mi baile y devoción
Mi quierquincho le canta plegarias de amor
En agradecimiento por su bendición
Con mucho amor los morenos
caminamos rumbo al Socavón
Somos de la Central Oruro
La mejor del mundo
(Central la mejor del mundo)
私はオルロっ子で坑道の聖母の信者
カルナバルで聖母に私の踊りと信心を捧げる
私のキルキンチョは聖母に愛の祈りを歌う
その加護に感謝して
沢山の愛とともに
モレーノ達はソカボン教会へと歩く
私達はセントラル・オルロ舞踊団
世界一

※このブログの内容及びスペイン語・日本語訳を使用する際はあくまで自己責任でお願いします(一部Facebookや歌詞共有サイト等を参考にしています)あとはスペイン語詳しい人に聞いてください~
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ゆな

Author:ゆな
ジオシティーズ及びヤプログ終了のため2019年8月よりこちらで再開します。主に音楽等ボリビア関係。

現在ブログ引越し作業中

最新コメント

月別アーカイブ