ボリビア東部音楽復刻
- 2005/04/24
- 13:56

このCDシリーズでは、50~70年代のボリビア東部フォルクローレ黄金時代から現在までのDISCOLANDIA音源の中から、東部音楽の第一人者たちによって72曲が選ばれ、CD1枚辺り12曲ずつ収録される。Vol.3、4は来月、5、6は再来月には発売予定。
ペドロ・シモセ作の名曲「ソンブレロ・エ・サオ」は1966年にトリオ・オリエンタルの手によって世に出、ボリビア史上に残る記録的なヒットをしたが、「当時はマイク1本で録音していた」とメンバーのワルテル・アニェス(写真左から3人目)は思い返す。
写真は左からカンビータスのアルマンド・テルセロス、アメリカから一時帰国中のヒナ・ヒル、ギセラ・サンタクルスを間にしたトリオ・オリエンタルの3人。このコンサートの方も、ファンには垂涎モノですね~!!
Seis discos con la musica del oriente - El Deber
Las joyas del oriente boliviano se escucharan en EL DEBER - El Deber
El Joyero del Oriente ya tiene sus dos primeros volumenes - El Deber
スポンサーサイト